登録販売者を目指す方、資格を持つ方に即戦力のお役立ち情報を週刊でお届け!

カテゴリー: お知らせBe a 登録販売者!今週の特集今週のニュース

【5/10更新】群馬県、奈良県、九州・沖縄ブロックでも登録販売者試験日程が発表に!

試験会場

(5/10 9:30時点)令和5年度(2023年度)の登録販売者試験日程が続々発表されています。首都圏ブロックに続き、群馬県、関西で独自開催の奈良県、そしておそらく今年度最後の日程となるであろう九州・沖縄ブロック福岡県佐賀県大分県長崎県熊本県宮崎県鹿児島県沖縄県)の試験日が、早くも発表されました!

 

試験直前! 集中特訓!! 受かってからも使える!
ココデル虎の巻

九州・沖縄ブロックは12月10日(日)!

九州・沖縄ブロックの8県では「12月10日(日)」と発表されています。ただし、願書受付期間や合格発表日などはいずれも未発表で、7月~8月中旬頃までに発表されるようですから、申し込みを忘れないためにも、ご自身が受験される自治体のサイトを常にチェックしておきましょう。
このほか、先日未発表だった千葉県も東京都、神奈川県と同じ9月10日(日)と発表されています。埼玉県はまだですが、「5月中旬頃に発表予定」とのことですから、早ければ今週中、遅くとも来週には発表になるのではないでしょうか?

詳しい情報はこちらからご確認ください。
埼玉県
千葉県

このほか、試験日程の一覧はこちらからもご確認いただけます。最速を目指して更新していますので、ぜひご活用ください。
令和5年度(2023年度)登録販売者試験 全日程一覧

もちろん、解答速報のページもご用意しています。当日は速報を掲載予定ですのでチェックしてくださいね!
2023年9月10日(日):首都圏ブロック 解答速報

2023年12月10日(日):九州・沖縄ブロック 解答速報

 

近々日程が発表されそうな県は…?

ほかに、近々日程が発表されそうな県としては、関西広域連合(滋賀県京都府大阪府兵庫県和歌山県徳島県が「試験日や試験会場、出願期間等の詳細については、令和5年5月15日頃にお知らせできる見込みです。」とWebサイトに掲載していますので、近々発表がありそうです。おそらく同日開催の福井県も同じ日に発表になると思われます。
なお、独自開催の奈良県の日程も9月24日(日)と発表されました。

2023年9月24日(日):奈良県 解答速報

さらに、長野県は「4月以降にご案内」、茨城県も「例年5月中旬頃に試験日程等が決定いたしますので、それまでお待ちください。」としていますから、関東・甲信越ブロックも発表は近いと思われます。
(5/10 9:30更新)群馬県の日程が発表されました。8月29日(火)とのことですので、関東・甲信越ブロックの他県もそれにならうと思われます。あわせて、解答速報ページもご用意しました。

2023年8月29日(火):関東・甲信越ブロック 解答速報

中国・四国ブロックも6月2日(金)に発表予定ですし、今後発表ラッシュとなりそうです。受験される方は日程の発表があるまで『ココデル虎の巻』でしっかりと準備してお待ちくださいね。

 

平成28年度~令和3年度の過去問を掲載中! 登録無料で利用できる!
登録販売者試験 過去問題集はこちら!


令和4年度の試験結果を反映!
【最新】何点取ればいいの? 登録販売者試験の合格ライン(足切りライン) 受かりやすさに違いは?

これもおすすめ!
【最終版】令和4年度(2022年度)登録販売者試験の合格率は? 受かりやすかった都道府県は?


★メルマガサイトでは、↓↓こちらで随時試験情報を更新していきます。ご自分が受験する都道府県の情報は、必ずチェックしておいてくださいね!

登録販売者試験の日程、開催場所、問い合わせ先などはこちら
登録販売者試験情報

登録販売者試験の都道府県別解答速報はこちら
登録販売者試験 解答速報

登録販売者試験について語り合おう!
試験についてひと言!

  • 登録販売者メルマガ!
  • 2023年
  • 5月 9日号
  • お知らせ
  • Be a 登録販売者!
  • 今週の特集
  • 今週のニュース

ブックマーク

  • はてなブックマークに追加

おしらせ

  • 登録販売者 外部研修(個人申し込み)
  • 登録販売者メルマガ!
  • 一般用医薬品販売スキルアップ講座
  • とろQ ドラッグ相談室 Facebookに新登場!!
  • Facebook版とろQドラッグ相談室って?