登録販売者を目指す方、資格を持つ方に即戦力のお役立ち情報を週刊でお届け!
カテゴリー: 接客・MD検定
お客様「すみません、ちょっといいですか?」
販売者「はい、何でしょうか?」
★お客様から、ドリンク剤についてご相談を受けました。
お客様「疲れがたまっているせいか、食欲があまりないので何かドリンク剤が欲しいんです」
販売者「一般的なドリンク剤の効能・効果には、『食欲不振のときの栄養補給』があるので、そういった方にもドリンク剤はいいんですよ。よろしければ、食欲不振時に有用な、胃腸の機能を活発にする<カルニチン塩化物>という成分を配合したものをお選びいたしますね」
以下のうち、<カルニチン塩化物>を配合したドリンク剤として、適切なものをすべて選んでください。
<カルニチン塩化物>は胃腸機能調節(機能亢進)成分のひとつで、ドリンク剤によく配合されています。それにより、ビタミンなどを補給しながら、胃腸機能を高めることができると考えられます。
<カルニチン塩化物>が配合されているのは以下の製品です。
「エスカップ」
1瓶(100mL)中
タウリン…1000mg
ビタミンB1硝酸塩…5mg
ビタミンB2リン酸エステル…5mg
ビタミンB6…5mg
ニコチン酸アミド…20mg
カルニチン塩化物…100mg
無水カフェイン…50mg
「チオビタ・ドリンク」
1本100mL中
タウリン…1000mg
イノシトール…50mg
ニコチン酸アミド…20mg
チアミン硝化物(ビタミンB1)…5mg
リボフラビンリン酸エステルナトリウム(ビタミンB2)…5mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)…5mg
カルニチン塩化物…100mg
無水カフェイン…50mg
そのほかの選択肢の製品の配合成分は以下の通りです。
「リポビタンD」:タウリン、イノシトール、ニコチン酸アミド、チアミン硝化物、リボフラビンリン酸エステルナトリウム、ピリドキシン塩酸塩、無水カフェイン
「アスパラドリンクa」:L-アスパラギン酸カリウム、L-アスパラギン酸マグネシウム、クエン酸鉄アンモニウム、タウリン、ビタミンB2リン酸エステル、ビタミンB6、ニコチン酸アミド、無水カフェイン
正解:1、4
12月11日(日)九州・沖縄ブロック解答速報 動画配信中!
米山講師が解説&視聴者からの質問にも回答!
┗★米山講師が今回の試験を振り返ります!
締め切り延長! 2023/3/31まで ぜひご応募を!
「プレミアテキストを活用して店頭での接客に役立てよう!」キャンペーン実施中!
平成28年度~令和3年度の過去問を掲載中! 登録無料で利用できる!
登録販売者試験 過去問題集はこちら!
令和4年度の試験結果を反映!
【最新】何点取ればいいの? 登録販売者試験の合格ライン(足切りライン) 受かりやすさに違いは?
これもおすすめ!
【最終版】令和4年度(2022年度)登録販売者試験の合格率は? 受かりやすかった都道府県は?
★メルマガサイトでは、↓↓こちらで随時試験情報を更新していきます。ご自分が受験する都道府県の情報は、必ずチェックしておいてくださいね!
登録販売者試験の日程、開催場所、問い合わせ先などはこちら
登録販売者試験情報
登録販売者試験の都道府県別解答速報はこちら
登録販売者試験 解答速報
登録販売者試験について語り合おう!
試験についてひと言!
コメント(0)
コメントする