登録販売者を目指す方、資格を持つ方に即戦力のお役立ち情報を週刊でお届け!
カテゴリー: 試験についてひと言! 、 Be a 登録販売者!
解答速報LIVE配信! 2022年12月11日(日)17:30~(予定)
米山講師が解説&リアルタイムの質問にも素早く回答!
最新の試験傾向を反映した『ココデル虎の巻』
テキスト ⇒ 講義映像 ⇒ 過去問が頭に残る!
問題追加! 登録無料で利用できる!
登録販売者試験 過去問題集はこちら!
受験者の皆さん、難関をくぐり抜けた仲間、これから挑戦する受験者に向けてコメントを残せるページを用意しましたので、どんどん書き込んでくださいね!
直後に答え合わせをするもよし、これから出そうな問題について語り合うもよし、です!
解答速報はこちらから
その他のブロックへはこちらから
コメント一覧
九州・沖縄ブロックの「試験についてひと言!」をご用意しましたので、どんどん書き込んでくださいね!
午前の部 解答速報で自己採したところ1.2.5章で55点でした!これって午後の部(3.4章)であと29点取れていれば合格ということですよね?
午前はメチャクチャ簡単だったな
午後はまだわからんけど四国に比べればだいぶ楽だった
同じく簡単でしたね
今年はラッキーでした!!
第4章の問107ですが
中性脂肪酸ておかしくないですか?
中鎖脂肪酸ならともかく。
中性脂肪だとしても、保健機能成分ではないし……
3章びっくりする程簡単でしたね
お陰で過去問でも出した事ない高得点取れました!皆さんお疲れ様でした!
合格点に達してても、各章で足切り点数があります。。
確か、各章4割くらいかと思います。
なんとしても今年合格したいです。
全国の登録販売者試験ですが厚生労働省は将来的に合格率を25%前後にもっていく予定です。ですから段階的に問題を少しずつ難しくしていくようになります。
参考までに合格率が25%まで下がれば、学習期間が3ヶ月~6ヶ月間では合格できなくなります。当然、学習期間が6ヶ月でも合格が厳しくなります。最低でも学習期間が12ヶ月前後必要になります。そう考えると今のうちに合格して資格を取得しておく方が最善だと思います。
同時に管理者要件も一時的に緩和されていますが、管理者要件も満たす人がどんどん増えてくれば、厳しくなると思われます。
現状:24ヶ月の1920時間勤務が36ヶ月の2880勤務時間になる可能性があります。
マークミスもなく無事受かってました!
皆様お疲れ様でした!