登録販売者を目指す方、資格を持つ方に即戦力のお役立ち情報を週刊でお届け!
カテゴリー: 接客・MD検定
お客様「すみません、ちょっといいですか?」
販売者「はい、何でしょうか?」
★お客様から、胃腸薬についてご相談を受けました。
お客様「お餅を食べ過ぎたのか、胃もたれするので胃腸薬がほしいんです。あと、便秘気味なんですが、どんな胃腸薬が良いんでしょうか?」
販売者「胃腸薬の配合成分には、便秘を起こしやすい成分がありますからね」
便秘を起こしやすい成分として、適切なものをすべて選んでください。
胃腸薬には、制酸成分として無機塩類が配合されているものが多いですが、ミネラルの種類によってさまざまな副作用の原因になります。
アルミニウムとカルシウムは便秘を起こしやすく、マグネシウムは下痢を起こしやすいとされています。また、ナトリウムは過剰摂取で血圧を上げるおそれもあります。
【アルミニウム】
メタケイ酸アルミン酸マグネシウム
合成ヒドロタルサイト
水酸化アルミニウム など
【カルシウム】
沈降炭酸カルシウム など
【マグネシウム】
メタケイ酸アルミン酸マグネシウム
酸化マグネシウム など
【ナトリウム】
炭酸水素ナトリウム など
また、ロートエキスは、抗コリン作用が強く、胃腸の運動を抑制することで便秘を起こすおそれがあります。
正解:1、2、4
新商品から、医薬品、ヘルスケア、ビューティ、店頭で生かせる知識が満載!
ドラッグストアをもっと楽しくするサイト!
ライブだけでなく、YouTubeでいつでもお届け!
まっつん式「接客のコツ」お届けしますはこちら!
【おすすめ】登録販売者だから、知っておきたい!
登録販売者プレミアテキスト 【SOYJOY】はこちら!
これもおすすめ!
【今からでも間に合う!】2020年度(令和2年度)の登録販売者試験 合格へのおすすめコンテンツ
★メルマガサイトでは、↓↓こちらで随時試験情報を更新していきます。ご自分が受験する都道府県の情報は、必ずチェックしておいてくださいね!
登録販売者試験の日程、開催場所、問い合わせ先などはこちら
登録販売者試験情報
登録販売者試験の都道府県別解答速報はこちら
登録販売者試験 解答速報
登録販売者試験について語り合おう!
試験についてひと言!
コメント(0)
コメントする